新築住宅モデル PREMAKE
新築住宅モデル MUQNEX
新築住宅モデル MUQNEX Smart
新築住宅モデル GRACIA
新築住宅モデル EcoNest
新築住宅モデル リモデル
新築住宅モデル オーダープラン
第3の注文住宅 ZEH基準の水準を大きく上回るゼロ・エネルギーハウスGX志向型住宅仕様モデル受付開始

Line Up第3の注文住宅 ラインアップ

長期保証住宅(最長25年)

安心、分かりやすい総額表示

基本図面作成料、 確認申請費用、 設計料、 地盤調査費用、 第3者地盤保証料、 諸検査費用、 住宅瑕疵保険料、 BELS評価申請費用、 長期優良住宅認定費用、 屋外給排水工事(下水)、 屋外立水栓工事、 太陽光発電システム(ソラーレ)、 家庭用燃料電池システム(エネファーム)、 全室照明器具(LED)、 エアコン(リビング)まで含まれている価格表示です。

Architectural example建築実例

第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例
第3の注文住宅 建築実例

お客様の声

第3の注文住宅の家で暮らすリアルなお客様の声をご紹介します。

お打合せ場所のご案内

住所
静岡県伊東市八幡野
営業時間
8:00 ~ 18:00
定休日
日曜日・長期連休
電話番号
0557-54-5575
直通番号
090-7680-8789
駐車場
駐車場5台
アクセス
伊豆高原駅から車で9分
ご来場予約の際に地図をお送り致します
建築対応エリア
伊豆高原・熱海・下田・伊東エリア

Message代表挨拶

見えないところも全力

石井大工は、創業16年目となりました。
建築大工に携わって21年の職人歴を活かし、信念を持って業務に取り組んでおります。
持つスキルを活かし、お客様に喜んで頂け、その後の生産性にも関わってくる重要な職業であることに誇りを持っています。

また、様々な状況や環境に適した工法も新しく生まれています。
情報を常に取り込む柔軟さで、時代に合った企業の姿を求め続けます。
私たちのこれからの活躍にも、是非ご期待ください。

石井良介

Q and Aよくあるご質問

表示価格には、基本的に建物を建てるのに必要な費用がほぼ含まれています。
キッチン、浴室、トイレ、洗面といった住設機器はもちろん、照明器具、コンセントTV、TEL配線、玄関タッチレスキー、エアコン、エネファーム(家庭用燃料電池)まで含まれています。
さらには設計費用、建築確認申請費用、地盤調査代、地盤保証料(最大5,000万円)、住宅性能評価証明書BELSの交付料なども含まれています。

間取りを変更することが可能です。
玄関位置を変えたり、間仕切り壁を増やしたり、窓、部屋数を増やすことも可能です。
間取りの変更に際しては、変更料金と変更に際して発生した費用差額をお支払いいただく明瞭会計システムとなっています。

無料でおこなっています。
建築総額を知ることは比較検討する上でとても重要になります。
そのお手伝いをするのも私たち建築会社の役割だと思っています。
なので、WEB上ではできるだけ建築総額で価格表示し、さらには実物大のモデルハウスをを見学することも可能です。
皆様が簡単に比較検討できるようにも努めています。

自信をもって、お得な新築住宅だと言えます。
総価格表示・実物大のモデルハウスを見学できることは皆様にとっては、比較検討がもっともしやすい事は言うまでもありませんが、比較検討が簡単にできるということは、販売側からすれば、真にお得でなければこのような販売手法で新築住宅を販売することはできないと思います。

工事期間は、最初の基礎工事から完成まで、おおよそ5~6ケ月かかります。
経験豊富な専属の大工職人が、複数の建築現場を掛け持ちすることがなく、現場ごとに順を追って造り上げていきますので、順番が来るまではお待ちいただくこともあります。

断熱性能については2025年に義務化が予定されています。
この基準以上の断熱性能を誇るBELS最高評価5つ星の新築住宅をご提供しております。
性能評価は、独自の評価にとどまることがなく、より信頼性の高い、第三者の性能評価機関が厳正に評価し認定したBELS性能表示ラベルを取得し、お渡ししております。

ラインアップには、耐震性に優れた長期優良住宅仕様をご用意。
長期優良住宅に認定されるためには、耐震等級2以上の強度が求められているなか、より強固な耐震等級3をクリアした長期優良住宅をご提供しております。

「そんなに安くて大丈夫なの?」お客さまからよく聞かれる質問です。
「住宅の質を落とさず、お求めやすく」この言葉をモットーに、長年、私たちは取り組んできました。その取り組みの結果として、生み出されたのが「第3の注文住宅®」です。
第3の注文住宅®を展示することで、従来までは営業マンに頼りきりの販売手法も製品・商品販売手法に切り替えられ、また、煩雑であった資材調達も円滑になるなど生産性をより高めることができました。この生産性を高めることで生まれた「利益」を皆様に商品価値として還元しているにすぎません。
完成見本の実物を展示していますので、どうぞご覧になってください。

PAGE TOP
HOME